ご利用方法
素材創庫たまごには2通りのご利用方法が用意されています。
利用用途
素材創庫たまごに登録されている約30万点の素材(画像、タイトルパーツ、映像、レシピ等)の中から 必要なものを検索して、ダウンロードできます。
支払方法
ダウンロードしたデータの料金が、お客様があらかじめ入金された金額から差し引かれていきます。
(残金より料金が高いデータはダウンロードできません)
追加料金の申請→銀行振り込み(入金)していただければ都度、残金の追加が行えます。
お客様から追加料金申請がない限り、料金請求は発生いたしません。
ご利用までの流れ
入会
利用規約に同意していただき、必要項目を入力してください。
(利用形態は事前課金をご指定ください)
申し込み確認メールが30分以内に、ご登録いただいたメールに届きます。
(届かなかった場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください)
確認メールの後半にあります、お支払い情報通り、指定口座にご利用料金を振り込みます。
(入金時にお客様名とご請求番号の記入をお忘れなく)
入金確認後、会員登録完了メールがお客様に届きます。 このメール内にユーザーIDが記述されます。
(入金確認は入金日の翌日(土日・祝日除く)までに処理いたします)
ログイン
素材創庫たまごのトップページにある、ユーザーIDの欄に、 上記のユーザーIDをパスワードの欄に登録時に入力していただいたパスワードを入力して、ログインボタンを押してログインします。
条件検索やリスト検索を利用して、必要データを検索します。
購入またはダウンロードボタンを押して、ダウンロードをします。
(この時点で残金から料金が差し引かれます)
キープボックスに追加するとzip形式で一括ダウンロードも可能です。
お支払い
メニューからプリペイドチャージを選び追加料金を入力して確認ボタンを押します。
請求メールが届くので、入会時同様に指定口座にご利用料金を振り込みます。
(入金時にお客様名とご請求番号の記入をお忘れなく)
※事前課金方式と事後課金方式との違いはその使用料金の支払い方法が異なるだけで、ご利用いただける素材に違いはございません
※入会料というものはございません。
※事前課金方式は初期利用料金を入金して後に会員登録となります。
※事後課金ユーザーの退会申請はお問い合わせフォームでお問い合わせ種別「退会について」を選択してご送信ください。